小説「君の膵臓を食べたい」から学んだことは生きることのかけがえのなさである

小説「君の膵臓を食べたい」をご紹介します。

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

 

あらすじ

 

あらすじはWikipediaより

 

 

「君の膵臓をたべたい」……主人公である「僕」が病院で偶然拾った1冊の「共病文庫」というタイトルの文庫本。それは「僕」のクラスメイトである山内桜良(やまうち さくら)が綴っていた秘密の日記帳であり、彼女の余命が膵臓の病気により、もう長くはないことが記されていた。「僕」はその本の中身を興味本位で覗いたことにより、身内以外で唯一桜良の病気を知る人物となる。

 

「山内桜良の死ぬ前にやりたいこと」に付き合うことにより、「僕」、桜良という正反対の性格の2人が、互いに自分には欠けている部分にそれぞれ憧れを持ち、次第に心を通わせていきながら成長していく。

 

 

この小説から学んだこと

 

 

 

この小説は一言でいうと「死生観」の小説です。

 

「明日地球が滅亡するとして、あなたは今から何をしますか。」

 

という質問が一冊にまとまった感じの本、とでもいえばいいのでしょうか。

 

 

少女は余命が僅かであることを自ら悟りながらも、それを当たり前のことのように「僕」に向かって語りかけます。

 

まるで自分が死に向かっているなんて気づいていないかのように、日々楽しげに生きて、淡々と残り時間を消費していきます。

 

他人に興味がなく光のない世界を生きていた「僕」はそんな奇妙な彼女に振り回されていきます。

 

「僕」は彼女と行動を共にするなかで次第に彼女に引き込まれていきます。

 

彼女の生きる姿勢から学べるのは、生きることがいかにかげがえのないものなのか、ということです。

 

死後の世界はあるのだろうか、

 

明日死ぬとして何をしようか、

 

そもそも生きてるってなんなんだろうか…。

 

彼女を通して「僕」は生きているということを見つめ直し、彼女がいる世界に希望を見出すようになります。

 

そこから生きること、死ぬこと、世界のすべてがかけがえのないものになっていきます。

 

 

「いきなりカニバリズムに目覚めたの?」

彼女は大きく息を吸って、ほこりに少しむせてから、意気揚々と説明を始めた。僕は彼女の方を見ない。

「昨日テレビで見たんだあ、昔の人はどこか悪いところがあると、他の動物のその部分を食べたんだって」

「それが?」

 

二人の会話文の独特なテンポライトノベル的なポップさ。お互いの人生をあざ笑うような空気が混ざり合って、不思議な世界観が生まれています。

 

 

本屋さんに置かれた恋愛小説によく見られる「泣ける!!」というポップ。「別に泣きたくて買うんじゃねーよ」ってなりますよね。

 

 

 

ですが、この本は読後に涙が出ました。オイオイ泣いてしまう、というよりも、気が付いたら液体が頬を伝っていることに気づくような、そういう感じの涙です。

 

 

 世界のはかなさと、生きること死ぬことのかけがえのなさを教えてくれるとても美しい小説です。おすすめです。

 

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

 

 

 

湊かなえ「告白」は怖い。怖すぎる。おすすめです。

 

湊かなえの小説「告白」をご紹介します。

 

2009年本屋大賞受賞作品。2019年で増刷100刷を突破し、単行本と合わせて累計358万部を突破しています。

 

 

引用元 

湊かなえさんのデビュー作『告白』の文庫版がついに第100刷に!|株式会社双葉社のプレスリリース

 

ミステリー小説作家でヒットを連発している湊かなえさんのデビュー作にして代表作です。

 

 

あらすじ

 

「愛美の死は、それは多分、保護者としての私の責任です。

 

でも、このまま終わりにはできない。

 

愛美は死にました。でも、事故死ではありません。

 

愛美は、このクラスの生徒に殺されたんです」

 

物語は女教師が壇上で生徒に向けて発するこの「告白」から始まります。

 

女教師の娘の事故死。そしてクラスに紛れたその犯人への復讐というのがこの物語です。

 

感想

 

ぐっと一気に引き込んでくるストーリー。その一方で、読み終わったら二度と読み返したくない、と思わせるような圧倒的鬱展開。

 

「いやな気持ちになるミステリー小説」略して「イヤミス」。他の小説にはない突出した迫力があります。

 

 

ミステリー小説ではありつつ、明らかになってくる真実は、マジで胸糞悪いです。ほんとに胸糞悪いです。

 

 

こんなことあっていいのかよっていう。乾いた笑みがこぼれてしまうような目を見開いたままああああああああああって叫びたくなるようなエンディングがあなたを待っています。

 

 そういう今までにない感情を味わってみてください。

 

告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)

告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)

 

松たか子さん主演の映画化作品も同じくらい最高に胸糞悪く完璧に仕上がっています。映画の方もぜひチェックしてみてください。

 

告白

 

 

小説「夢をかなえるゾウ」はあらゆる自己啓発本の行きつく先である

小説「夢をかなえるゾウ」をご紹介します。

 

 

自己啓発書にはまってたくさんの薄っぺらい本を読み漁る時期って誰しもが一度は体験することだと思います。僕もありました。

 

 

「夢をかなえるゾウ」はそんなもんもんとするあなたに終止符を打つ本です。あらゆる自己啓発本の行きつく先といってもいい、全部集めたらこの本になるような、終着点です。

 

あらすじ

 

 

主人公は社会人2,3年目のごくふつうの会社員。

 

お金はあんまりなく、強烈な夢や希望があるわけではない。毎日仕事に追われて、やっときた休日でも、金曜日の飲み会やらなんやらの疲れで、寝過ごして土曜日が終わる。

 

 

そして日曜日もなんとなくテレビを眺めてスマホをいじってドラマを見てたら終わり。そしてまた月曜日。

 

 

そんでもって時々こんな自分じゃダメだ、と自己啓発書なんかを買います。

 

 

それでもやっぱり本は買ったまま、部屋の隅でほこりをかぶり。

 

 

たまーにやる気になって読みきることもあるけれど、効果はそれで一瞬。数日たつと元の大したことのない自分に戻ってしまのです。

 

そんな平凡な男のもとに、ある日、関西弁をしゃべるインドの象の神様、ガネーシャが降り立ちます。

 

ガネーシャのイラスト

 

男は藁にもすがる思いでガネーシャに向かって頼み込みます。

 

 

男「神様、僕は成功したいんです。」

 

ガネーシャ「あんた、ほんまに成功する気あんの?」

 

男「このままじゃダメだとは思っているんです。でも、変われないんです。」

 

 

 

そして男は腹の底から絞り出すような声で言います

 

 

 

「こんな自分はもう嫌なんです。僕は変わりたい。僕は、成功したい。」

 

 

ガネーシャ

 

「ほんなら、成功したいんなら、今から俺がいうこと全部聞いてみ。そしたら成功するから。」

 

 

これが物語の始まりです。

 

 

 

 

 

「成功したい」主人公と教えを授ける神様の対話形式でストーリーが展開します。作者が読者に対して一方的に語りかけるよくある自己啓発書とは対照的。

 

 

ガネーシャは関西弁でユーモアたっぷりに、イチローエジソン本田宗一郎などの「ド定番の成功者」を引き合いに出しながら、ダメダメな主人公に教えを授けていきます。

 

 

紹介されるエピソードがどれもインパクトがあって、そこから自分はどうするべきか、というところへガネーシャがまとめる過程が、とても説得力があります。

 

 

エンタメ小説として笑いながら読めるけれど自分の芯にぐっと迫ってくる。めちゃくちゃ面白い「How to 成功」の小説です。

 

 

前進するすべを授けてくれます。これを読んでも「人生を変える」ことができなかったら、しかたありません。

 

 

夢をかなえるゾウ1

夢をかなえるゾウ1

 

百田尚樹の「モンスター」のあらすじと内容を解説する

百田尚樹の小説「モンスター」を紹介します。

 

この本のテーマは「容姿と幸せ」でしょう。容姿に恵まれていない女の子が整形を繰り返して女の幸せをつかみにいくお話です。

 

恋愛小説と呼ぶにはあまりに残酷でヒロイック。下剋上の物語であり、アドベンチャー的な小説でしょう。

あらすじ

ストーリーはある女の子が、幼いころの「白馬の王子様」と大人になって再会して射止めようとする物語。

 

 

f:id:tanakanonikki:20200930151944j:plain

 

これだけ聞くとドラマチックな恋愛小説です。

 

しかし彼女は生まれた瞬間から「超ブサイク」としてこの世に生を受けます。そこから始まる主人公の女の子の人生は、ウルトラスーパーハードモード。

 

女の子はその容姿が恵まれないことで、泥水をすすり地を這うような思春期を過ごして、人生に絶望していきます。この辺りの描写は読んでいて本当に辛い。

 

そして、その中で、幼いころに出会った白馬の王子様と再び会おうと、決意するのです。

 

「何が何でも私は女としての幸せをつかむんだ」

 

理不尽に全てを踏みにじられた人間の、それ以外の全てを失ってでも成し遂げてやる、という決意。

 

そんな決意のもとで…彼女は整形に手を染めます。

 

「恋愛は性格で好きになるものだ」

「整形は親からもらった身体に傷をつけることだからよくない」

「容姿が恵まれていたら、人生は幸せそのものである」

 

どうでしょうか。こういう世の中の考え方ってありますよね。

 

彼女は整形を通じて、こういった観念に何度も阻まれ、それを打ち破っていきます。

 

かりそめの偽善にまみれた世界に対して立ち向かい、憧れだった白馬の王子様のもとへと飛んでいきます。

解説

男女ともに容姿に関して誰もが一度は悩むこと、あると思うんですよね。そういう人が読んだら、きっと殴り倒されるような衝撃に遭うはずです。絶望ですよマジで。

 

容姿に恵まれていないと自覚する女の子が読んだら、どんな気持ちになるんでしょうか。きっと精神が崩壊してしまうと思います。

 

「容姿が優れていると有意に得をするのが女性。一方で男は容姿が優れていても大して得をしないが、容姿が劣っているときに被る不利益は男のほうが多い。」みたいな容姿に関するガチの情報。

 

整形でどのように顔が変わっていくか、費用や性風俗産業の描写など、すべてがリアリティをもって迫ってきます。

 

世界観が緻密で、一貫していてめちゃくちゃ読みやすくて面白い。

 

あなたの容姿がこの先の人生にどのような影響をもたらすのか、そんなことを一回真剣に考えられるきっかけになる小説です。ぜひ読んでみてください。

 

小説「ルビンの壺が割れた」のラストが怖い。怖すぎて言葉が出なかった。

「ルビンの壺が割れた」という小説をご紹介します。


「衝撃のラスト」というフレーズは本の定番の宣伝文句ですが、この本以上の衝撃のラストはありませんでした。

 

 f:id:tanakanonikki:20191225140149p:plain

 

 

 

二人が顔を見合わせているように見えるけれど、一つの壺にも見える。これは「ルビンの壺」と呼ばれる錯視の画像です。

 

「ルビンの壺が割れた」はまさにこの「Aだと思っていたらBだった」という感覚がそのまま小説になったような本です。

 

結末については賛否両論あります。「ルール違反だ」「それをやっちゃあおしまいよ」的な声が多くあるのはたしかに事実ですが、僕は大好きです。

 

オチ、本当にまったく予想できませんでした。これは予想してなかった。

 

怖すぎて寒気がして、なんだか笑いが止まらなくなります。

 

ストーリーが怖いのはもちろん、作者はどういうメンタルをしてたらこんな話が書けるのか。。

 

 

 

ストーリーは二人の男女の文通という形がとられています。

 

ひたすら交互に文通が進むだけ。

 

そこで二人の過去が少しづつ明らかになっていきます。不気味な気配がするも何も決定的な手掛かりは見つからないまま進んでいきます。

 

そして最後の10ページで「ルビンの壺」が割れます。Aだと思っていたらBだったというフレームをぶち壊してきます。

 

 ぜひ読んでみてください。

 

ルビンの壺が割れた

ルビンの壺が割れた

  • 作者:宿野 かほる
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2017/08/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

【おうち時間】【おすすめグッズ】自宅のWi-Fiが遅いと思う人はTP-Linkのルーターで改善します!

こんにちは。

 

自宅のWi-Fiが遅くて困っている人いるのではないでしょうか。

 

検索しても結果が表示されるまで2,3秒待たされたり、YouTubeで毎回ロードに10秒とか待たされるとめちゃくちゃイライラしますよね。

 

ネットで作業をする人ならなおさら仕事の生産効率に関わるのでWi-Fiが遅いのは致命的な問題です。

 

そういった方に今回はTP-Linkのルーターをおすすめします。マジでおすすめです。

 

Wi-Fiを加速させ、スマホやパソコンのロード時間を減らします。読み込み時間が減ります。

 

ささいな時間のロスによるストレスをなくし、作業効率を上げましょう。

 

 

 

 

値段が高いし、Wi-Fiルーターなんてよくわからないものだと思うかもしれません。

 

実際、僕もおすすめされてから買うまで少し躊躇してしまいましたが、買ってみてわかりました。これは神です。

 

ヌルヌルのネット環境は想像以上に快適です。この7000円は払う価値がありました。

 

 

権威性、信頼性について

 

僕がこのルーターを以下の2つの記事を読んで買うことにしました。

 

note.com

 

www.nakajima-it.com

 

この二方がTP-LinkのWi-Fiルーターを猛プッシュしています。

 

時間の使い方は命の使い方であり、時間は1秒でもムダにしてはいけない。ネットに待たされるということは時間を、すなわち命を奪われることである。

 

そういった強い意志2つの記事からは感じます。

 

ぜひ読んでみてください。僕はこのお二方がおすすめするものだから買いました。

 

 

実際に買ってみて家に届くまで

 

実際にどんな感じで家に設置することができたのか紹介します。

 

f:id:tanakanonikki:20200522114258p:plain

到着。A4の紙と比べるとやや大きい

 

f:id:tanakanonikki:20200522114432p:plain
f:id:tanakanonikki:20200522114505j:plain
f:id:tanakanonikki:20200522115428p:plain
f:id:tanakanonikki:20200522115819p:plain

f:id:tanakanonikki:20200522120018p:plain


配線図はインターネット→モデム(プロパイダ)→ルーター→各種端末で線をつないで、モデムとルーターに電源コードをつなげるだけ。思ったより簡単でした。

 

自分は電子系機器に慣れないので、配線とか複雑だったらどうしよう、コードのプラグが合わなかったらどうしよう、と心配していましたが、説明書通りにやるとあっさり繋げました。

 

f:id:tanakanonikki:20200522120947p:plain

 

買う前に確認するところがあるとすれば、おうちのプロバイダーにLANケーブルを挿す場所があるか、確認してみてください。たぶんあると思います。

 

そしたらあとはTP-Linkのサイトで5分くらいの設定を説明書に従って行ったらつなげました。説明書に乗っていることなので省略。

 

感じた効果

 

感じた効果は3つです。

 

まずはロード時間、読み込み時間が短縮されます。

 

ふだん仕方ないと思って2,3秒待たされる時間。その時間がなくなることによるストレスの軽減は正直想像以上のものでした。

 

ちゃんと早くなります。おすすめです。

 

次に、家の中の繋がりにくいスポットでも確実につながるようになります。

 

ルーターから遠かったり、壁によってさえぎられていてスマホを開いても微妙にロード時間が遅いスペースってありますよね。僕の自宅にもありました。

 

しかし、これを設定したことで、これまで遅延が起こっていた部屋でも、ヌルヌルスマホが使えるようになりました。

 

これまでは複数台のデバイスを同時にWi-Fiに一気につなぐと、若干遅くなるということも感じていましたが、その遅延もTP-Linkによってなくなりました。

 

最後に、何台デバイスを同時につないでも遅延が起こらなくなります。

 

バイス何台でもつなぎ放題。パソコン、スマホkindle端末、オンラインゲーム、iPadなどつなぎまくって10台くらいつなげていますが、超余裕です。最高

 

マジで買ってよかったです。今ならセール中で参考価格15000円のものが7200円で買えます。お得。

 

家の中でスマホやパソコンをいじる機会って1日24時間のうちのかなりの部分を占める行為です。

 

執筆時点では「おうち時間」ですから、スマホやパソコンを触る時間はもっと増えているはず。

 

その1日のうちの多くの時間を占める行為に対しての投資なのですから7200円はそこまで高くない買い物ではないでしょうか。

 

ぜひみなさんも試してみてください。

 

 

ありがとうございました。

 

Amazonで買ったパワーグリップがコスパ良く使いやすいのでおすすめします【pk650 pro】【king2ring】

こんにちは。ダビデです。

 

デッドリフトで重い重量を扱うようになってくると、背中より先に握力が限界になってしまいますよね。

 

そこでパワーグリップを購入しようと迷っている人に向けて今回はAmazonのking2ringのパワーグリップを紹介します。

 

 

僕がこれを選んだのは、ただAmazonで一番安かったからです。お値段たったの2980円。安いですよね。

 

ただ、まったく問題なく使えていてとても使いやすいです。僕はこのking2ringのパワーグリップを使ってデッドリフトを2カ月で

 

10RM70キロ3セット→10RM105キロ3セット
1RM換算で91キロ→137キロ

 

まで伸ばしました。

 

 

 

 
king2ringのパワーグリップをおすすめするポイントは3つです。

1 めっちゃ安い

2 ラバー加工で滑りにくく、臭くなりにくい

3 デザインがシンプル

 

1 めっちゃ安い

 

第一の理由は至極シンプルで冒頭にも述べましたが、めちゃくちゃ安いからです

 

Amazonでパワーグリップを検索してみるとこんな感じになります。

 

f:id:tanakanonikki:20200516134845p:plain

 


ゴールドジムのパワーグリップだと8000円近くしますが、king2ringは2980円。かなり安いです。

 

本当にマジで一番安いものを買おうと思えば、右上の1880円のやつもあります。

 

ただAmazonで本当に一番安いやつは外れが多いです。その一つ上くらいの価格層のものを選べば安心です。

 

値段が安い割にはかなり品質が良かったと思います。いい買い物でした。

 

 

2 「ラバー加工」が機能性バツグン(滑り止め・臭くなりにくい)


汗が染みこみにくいので、臭くならないのがとても僕的には高評価です。

 

f:id:tanakanonikki:20200516135733p:plain

 

使ってみてわかったのですが、この「ラバー加工」が革とプラスチックを2で割ったような素材になっています。

 

パワーグリップやリストストラップで革素材だと、汗で濡れて放置すると臭くなるという問題点があります。

 

しかし、こちらのking2ringのパワーグリップは、素材が少しプラスチック寄りでテカテカした加工がされています。

 

もともとゴム臭くない。そして、加工のおかげで汗が染みこみにくくなっています。バックに入れっぱなしにしても臭くなりにくいのが、面倒くさがりな僕にぴったりでした。

 

もちろん手の周りはしっかり革っぽくクッションになっているので重さで痛くなることもありません。

 

3 シンプルなデザイン

 

これは完全に好みの問題なのですが、僕は最後はデザインで選びました。いろいろデザインはあるのですが、

 

 

f:id:tanakanonikki:20200516135952p:plain

 

 

僕はこの靴ベラみたいなデザインが気に入らなかったのと、なるべくゴールドジムのパワーグリップに似たシンプルなデザインのものが欲しかったのでking2ringのものにしました。

 

 

巻いてみた感じ

 

 

f:id:tanakanonikki:20200516141603j:plain

 

手に通して、巻きます。

 

f:id:tanakanonikki:20200516141541j:plain
f:id:tanakanonikki:20200516141545j:plain

 

こんな感じです。あとはバーベルに巻き付けてバーベルを引く。

 

きつさは自分の好みで大丈夫です。自分は手首はきつくならない程度に留めて、バーベルに巻く方はきつく締めて使っています。

 

 

使ってみた効果

 

実際に僕の場合はデッドリフトが2カ月で

 

10RM70キロ3セット→10RM105キロ3セット
1RM換算で91キロ→137キロ

 

まで伸びました。2カ月本気で取り組めば、デッドリフトは40キロ伸ばすことができました。

 

プル系の種目で中重量以上になったらパワーグリップは必要不可欠です。パワーグリップを忘れたらその日は背中は諦めてます。

 

デッドリフトだと80キロくらいから、ラットプルダウンだと50キロくらいから、懸垂なら最初から、使えばいいと思います。

 

素手でやると、手のひらに豆ができてしまいますし、重さに対して背筋よりも握力が先に限界を迎えてしまいます。が、パワーグリップを使うことで握力を補助されるので、重いバーベルがぐっと持ち上がるようになります。

 

参考データ

 

デッドリフトの数値は10RM3セットの重さ

懸垂の数値は10RM3セットの時のアジャストの補助重量です。

f:id:tanakanonikki:20200516144810p:plain
f:id:tanakanonikki:20200516144840p:plain




 

f:id:tanakanonikki:20200516150101p:plain

参考

 

スクワットとデッドリフトMAX重量早見表(RM換算表)

 

 サイズについて

 

SMLの3サイズがあります。自分は中肉中背で、Mサイズを購入しました。問題なく使えています。

 

もしサイズが合わなくてもAmazonは返品できるので心配ないです。

 

まとめ

 

1 king2ringのパワーグリップは、価格帯だとかなり安い

 

2 ラバー加工の素材なので滑りにくい、汗で臭くなりにくい

 

3 デザインが個人的に好み(ゴールドジムっぽい)

 

使ってみて、デッドリフトの重さが

 

10RM70キロ3セット→10RM105キロ3セット
1RM換算で91キロ→137キロ

 

まで伸びました。

 

ぜひ迷ったらking2ringのパワーグリップを使ってみてください。

 

 

ありがとうございました。