起業の検討。一番最初のお客さんをどうするか。

■大学生向けメディアでの、就活系のアフィリエイト広告、メディア運営

就活・キャリア系のメディアを立ち上げて月額会員制にするか、企業の採用広告やる

Social Dogの活用支援

コンテンツの作成代行

 

IT就活の新卒、第二新卒のメディア

BIGKWに応じたSEOSNS

 

どこから金もらうか

リクルート

ビズリーチ

パーソルキャリア

パソナキャリア

 

どのメディアでやるか

自然検索かSNS

 

大きなKWは何か

外資IT 営業

外資IT 転職

マーケティング

インサイドセールス
IT営業

SaaS

 

 

就活の教科書

就活総合研究所

会社総合研究所

IT就活研究所

人材総合研究所

転職アンテナ

チャレンジャーベース

 

もとmoto リクルート

10億円で売却された「転職アンテナ」のメディア特徴をWeb行動ログデータから徹底分析 | [マナミナ]まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン

 

 

■明大メディア経由でお付き合いしている企業のマーケティング支援

新卒就活のコンテンツサービスの集客支援

大学生向けの塾講師アルバイトのサイト

→そのためにビズリーチキャンパス、外資就活ドットコム、スローガンを開拓する

 

■新卒、中途就活×TwitterInstagram×ASP 広告代理業

→そのためにキャリア系のSNSを運営している人とパイプを持っておく

 

■オウンドメディアとLINEメルマガの構築支援

コンテンツを持っている会社のLINE活用

 

■MAの活用とインサイドセールス代行

 

 

 

 

 

学生起業からの成功パターンを整理して、共通点を抽出したい

学生起業家の研究

 

タダコピ

愛甲 大

慶應義塾大学経済学部卒業後、大学生向け無料コピーサービス「タダコピ」を展開する株式会社オーシャナイズに入社。社長室・経営企画室でスマートフォンアプリの立ち上げ期における広告・キュレーションメディア事業に従事。

 

■AGESTOCK

光井 勇人

山口市立白石小学校

山口大学附属中学校

山口県立山口高等学校

慶應義塾大学総合政策学部

 

学生主催として初の日本武道館イベント「Age Stock’09 in 日本武道館」を実現させた、日本最大の学生団体AGE(AgeStock実行委員会)の創設者。創設から4年間で36個のイベントを企画し、20万人を動員した。2010年には史上最年少で「イベント学会」の理事に就任し、現在はエイジ・エンタテインメントの代表として、さまざまなエンタテインメントイベントの実施や、番組企画・WEB事業などを展開する。

 

■PARTNER

フリーペーパー「PARTNER」は、現役美大生が制作する美大生向けメディアです。

 

現役美大生が運営の中心となり2007年4月に創刊、2015年には美大・芸大向け情報サイトの「PARTNER WEB」がリリースされました。

 

PARTNERの強みは、「制作力」と「美大生特化」で、代表の加藤 晃央(かとう あきおう)氏は、武蔵野美術大学在学中の4年次に株式会社モーフィングを創業しました。

 

1983年、長野県生まれ。

2006年、武蔵野美術大学4年在学時に起業し株式会社モーフィングを設立。

2007年、クリエイティブチームである株式会社TYMOTE立ち上げに参画。

2013年、同世代のフリーランス化や独立起業の流れの中、個が集結できる場所としてクリエイティブアソシエーションCEKAI / 世界株式会社を設立。

2018年、クリエイターのためのコレクティブスタジオ「村世界」を開村。クリエイターの可能性を高め、繋げ、拡張させることをミッションとし究極の裏方を目指す。

 

■Labit(本のメルカリ)、すごい時間割、メルカリ、

鶴田浩之氏

1991年長崎県諫早市生まれ。2016年慶應義塾大学環境情報学部卒。

13歳(2004年)に初めてプログラミングに触れ、

2011年、在学中に20歳で株式会社Labitを創業。大学生向けのスケジュール管理サービス「すごい時間割」を開発、

2014年にリクルートキャリアへ事業売却。

2014年、Labitの100%子会社として「株式会社ゲームエイト」を設立。月間1億PVのメディアに成長させ株式会社Gunosy保有株式を売却。

2016年6月、渋谷・道玄坂に書店「BOOK LAB TOKYO」をプロデュース。

2016年8月、本に特化した日本初のバーコード出品フリマアプリ「ブクマ!」を開発。

2017年に開発チームとともにIPO前のメルカリに参画し、グループ会社執行役員に就任。メルカリにおいて、スポーツや習い事・語学・プログラミングなどスキルx教育領域のCtoCサービス「teacha」(ティーチャ) を企画、開発、PMとしてプロデュース。2019年、10年後・20年後を見据えた教育事業を手掛けるため、株式会社LABOT設立。プライベートでは2019年9月に第一子が誕生。

 

■リジョブ

鈴木一平(すずき・いっぺい)/1986年生まれ。和歌山県出身。ダブルエル株式会社の保手濱彰人氏や株式会社Gunosyの福島良典氏ら創業者を輩出する東大起業サークル『TNK』に参加し、20歳でファッション通販ベンチャーを起業する。2011年に株式会社じげんへ入社。経営企画を経て、2014年、M&Aによりじげんグループの連結子会社となった株式会社リジョブの代表取締役に就任する。

 

■保手濱彰人

2002年、駒場東邦高校を卒業後、同年、東京大学理科Ⅰ類に入学。 「東大起業サークルTNK」設立、経産省支援のドリームゲートビジネスコンテストにおける優勝経験などを経て、2005年にホットティー株式会社を設立。 学習塾を創業し、地域ナンバーワンブランドに育てた後、 2009年、IT関連事業に進出。

 

2006年に起業。学習塾事業やソーシャルゲーム事業など、複数の事業立ち上げと売却後、グローバルライツマネジメント事業を行う(株)ダブルエルを2014年に設立。

 

■株式会社VSbias

不動産とIT事業を展開する株式会社VSbias(ブイエスバイアス)は、2015年に留田紫雲氏が関西学院大学在学中(当時22歳)に設立されました。

 

2016年、VSbiasは株式会社メタップスに売却しており、創業からわずか約7ヶ月でのバイアウトを成功させています。

 

留田氏は、現在もVSbiasの代表取締役社長を任されており、VSbiasは民泊の業務効率化・物件パフォーマンス向上を目的としたサービス「All in BnB」の事前登録を2016年に開始しています。

 

■こまげ Lovegraph

 

■クラシル

堀江

 

■Progate

■タイミー

■Sucle

■TimeLeap Academy

■Smolt

 

■ゲームエイト

西尾健太郎氏が2014年に創業した企業です。

 

西尾氏は、首都大学東京(現在の東京都立大学)在学中の2011年に株式会社Labitを共同創業しており、2013年には同社の代表取締役に就任しています。

 

その後、リクルートホールディングス子会社へ事業を譲渡し、2014年にゲームエイトを創業、翌2015年には株式会社Gunosyへ売却しています。

 

 

sfc Clip

 

千原啓

 

2003年3月慶應義塾大学卒業後、ヤフー株式会社社長室を経て、2005年10月グリー株式会社に入社。株式上場準備、事業計画策定等の経営企画業務、アライアンスおよび事業開発業務を担当。現在は、政策企画部長のほか、情報セキュリティ部長を兼任

 

新聞社のDX

https://kusanone.exblog.jp/406657/

 

桂山奈緒子/1985年生まれ、神奈川県出身。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2007年リクルート入社。じゃらんnet・リクナビNEXTの企画開発、中国企業リクルートキャリアのジョイントベンチャー設立、R&D、新規事業開発等に従事。産休・育休を経て、2017年4月にリクルートホールディングス人事に異動し、全社人事戦略立案・全社人事施策の企画推進を担当。2019年8月に認定NPO法人フローレンスに入社。現在は、同法人こども宅食事業部にて文京区こども宅食の事業推進と全国へのこども宅食事業普及活動を担当。

 

山本恵太

PETOKOTO編集部←グリー広報← ねとらぼ編集部←SFC CLI

2009卒

 

藤澤 伸

グッドデザイン・ベスト100

第12回 日本e-Learning大賞

Yahoo! JAPAN インターネットクリエイティブアワード2015 : 企業の部 グランプリ

Yahoo!JAPANインターネットクリエイティブアワード2015 企業の部アド・キャンペーン部門 シルバー

コードアワード2016 グッド・ユース・オブ・データ

2016 56th ACC CM FESTIVAL カテゴリー賞(デジタル・ツール+ウェアラブル・デバイス賞)

2016 56th ACC CM FESTIVAL ACCシルバー

ADFEST 2017 MOBILE LOTUS MOBILE GAME 部門 GRANDE

Spike Asia 2017 Digital Craft - Silver Spike

Spike Asia - Mobile Silver Spike

PRアワードグランプリ PRアワードグランプリ ブロンズ(マーケティング・コミュニケーション部門)

コードアワード 2018 グッド・ユース・オブ・メディア

 

藤平 直人

デクセリアルズ株式会社 広報 電子部品の会社

以前の勤務先: Dentsu Inc. 株式会社 電通 本社

以前の職業: SFC CLIPの記者 (Repórter)

 

大谷亘

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程 1 年生.

インフラ・ネットワークエンジニア (約 3 年).

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程

村井純合同研究室 (インターネットリサーチラボ)

rgroot (研究室ネットワークの運用、ネットワーク/インフラに関する研究)

Digital Trust (トラスト技術やセキュリティに関する研究)

 

 

求人メディアに伴走する形でのコバンザメ広告代理店の検討

人材サービスにくっついた広告代理店の検討

 

・求人広告・メディア

新卒

リクナビリクルート

マイナビ

キャリタス

ワンキャリア

Offerbox

Goodfind(スローガン)

外資就活ドットコム

 

中途

リクルートエージェント(リクルート

ビズリーチ(Visional)

Doda(パーソルキャリア(旧インテリジェンス))

エン転職(エン・ジャパン)

レバテック(レバレジーズ)

DYM

Greeen(アトラエ

For startup

 

RSS広告社/Fringe81(マイナビ・エン・ジャパンの代理店)→Unipos SaaS

 

RSS広告社

 

■じげん(リクルート、インテリジェンスの求人案件のまとめサイト・広告代理業)

 

SEOサイトを作ってリクルートとインテリジェンスに送客し、非常に低い単価で提携を結ぶ

 

「いきなりドベンチャーリクルートさんやインテリジェンスさんに『データベース提供してください』と言っても断られるのが関の山です。市場価格の100分の1でまずは参入し、送客効果が上がってきたら単価を上げてくださいという交渉から始めました。効果を上げる自信はありました」

 

筆者の推測では転職サイトが応募1件を獲得する広告単価は数千円台後半から数万円台前半。100分の1ということはじげんの当初の送客課金単価は数百円台であったと思われる。じげんはもともとリクルートドリコム合弁会社だったが、平尾氏がMBOしたという背景がある。平尾氏がリクルート出身ということもあり、リクルートと取引を始めやすかったようだ。リクルートと取引があればほかの企業との取引も始めやすい。B2Bはそういう場合が多い。

 

 

■これをSNS媒体で、新興サイト向けにやればいいんじゃね??→天井がある。SEO+SNSでも。

高学歴で優秀な学生が、JTCで終身雇用→金融・コンサル・ITの流れ

2010年代のテクノロジーによる時代の加速。

(依存するべき対象は国家から民間(外資巨大テック)・個人(SNS)へ)

SEO・リスティング→SNS・動画・オフライン・口コミの流れ

(ネットでマッチングする→本質的なコンテンツマーケティングへ)

(文字媒体→動画へ)

コロナによる、オンライン学習コンテンツ、オンライン塾、オンライン就活の流れ

インターネット・起業と相性が良いのは、人材・不動産・(金融)である

チャンス!!!!!!超チャンスじゃないか

オプトでアフィリエイトの調整業務をやるのも成果報酬型のほうがSNSと相性良い気がする

ネットで直接人材紹介をすることは難しくても、イベント参加時点での契約にしてもらえれば収益化できるのでは

 

求人広告のSNSアフィリエイトを仲介するASPになれば良いのでは?

例 外資就活ドットコム・Goodfind・ワンキャリアの仲介

Greeen、パソナキャリア、

 

■ワンキャリアの決算報告書

https://finance.logmi.jp/377532

 

 

外注・業務委託プラットフォーム

副業プラットフォーム

 

スローガン上場、デジタルのオンライン化を受け。

https://finance.logmi.jp/376856

 

 

 

Wantedlyを使った採用コンサル

 

DX、SaaSへの人材紹介をするべし

 

■Goodfind

 

2025年がチャンス

 

ベストベンチャーに出ているWEB広告代理店を調べたい(途中)

ベストベンチャー WEB広告系

 

■Adops曽宮 燎汰

 

美容師の採用の広告運用

 

2018年に神戸大学経営学部を卒業し、東京で就職。社長室・美容室部門に配属され、グループ会社の経営企画に携わる。経営課題であった美容師の採用のために広告運用を導入。同時に入社2ヶ月目から副業として広告代理店業を開始。約8か月後に退職し独立。2019年5月に株式会社AdOpsを設立。

 

■REHATCH

 

WEB広告

デジタルマーケティング(広告運用)

The model (営業代行)

自社のBIツール

インハウス支援

 

迫田 亮太

2009年  鳥取城北高校で野球部キャプテンとして甲子園出場

2011年  大阪経済大学に入学し学生団体と起業を経験

2016年  株式会社船井総合研究所で2年間コンサルタントに従事

2018年  株式会社ユーザベースでFORCASに2年間従事

2020年  独立後REHATCH株式会社にコミット

 

 

 

学生起業のパターンと、SNSメディアのアカウント設計、テーマ案まとめ

 

■時代の流れ・トレンドを掴む

前提:機能主義・コスパ重視・モノ、コンテンツの飽和

その反動:広告の死、リアル口コミ、コト消費、パーソナリティ、キャラクターの重視

 

SNS:容姿至上主義/評価経済社会/信用社会

SNSの反動:デジタルデトックス/シーシャ・サウナ・筋トレ・(小説)

 

日本:東京一極集中・資本主義・合理主義・自由恋愛と非婚化

全体の反動:地方移住・資本主義や機能主義からの脱却・いまここわたしの重視・結婚やクローズドコミュニティや宗教

 

自分がやりたいこと:マーケティングの自動化

世の中の方向性:クリエイターエコノミー

 

取るべき行動→唯一無二のクリエイターになるか、自動化の片棒を担ぐか

 

 

☆学生起業家のトレンド

難易度低

起業系の学生団体

ビジネスコンテスト

学内ウェブメディア・フリーペーパーの立ち上げ・運営

イベント(合コン・フェス・就活など)

大学受験・勉強周り(家庭教師の派遣・受験指導・予備校・教育系情報商材

恋愛、ナンパ系の情報商材・コンサル

アパレル・ファッション・音楽・ゲーム周りの事業

新卒就活の求人WEBサービス、エージェント

InstagramTikTokYouTubeなどSNSでメディア作って、広告運用・アフィリエイト・アパレルなどOEM系ECでマネタイズ・D2C

WEB制作・受託開発・プログラミング

難易度高

 

学生起業×テクノロジー

VR AR」

ブロックチェーン

「AI」

「3Dプリンティング」

「材料科学」

「NFT」

 

■発信媒体のトレンドと2020年以降

ブログ→TwitterInstagram

YouTube 低単価×マス層×広告or直接課金マネタイズ(オンラインサロン)

TikTok 低単価×マス層×広告マネタイズ

 

SNS(メディア)とマネタイズは

広告を見せるために再生数を追う

直接課金のクローズド・会員制・階級別コミュニティを作る

この2択になる

 

■SNSの企画設計のトレンド

学情報局/Twitter、インスタ

・大学の制度を利用して、人生を充実させよう

・偏差値55、MARCH早慶(低単価×低量)

・マネタイズモデルは広告

 

田中のリア垢/インスタの運用

第二新卒でホワイト×中給×成長業界のIT(web)業界へ転職して、人生をハックしよう

#みんなおいでよIT業界

・ネット広告から外資コンサル・外資ITへ転職して、人生をハックしよう

#みんなおいでよ外資IT

・マネタイズモデルは人材紹介(自社へ優秀な人材をリファラル)

・1:多数ではなく、多数:多数のコミュニティの形成、評判のハウリングを活用

・IT起業家、インフルエンサーと絡みまくって錯覚資産形成

・偏差値60、上位10%、MARCH地方国立大の人間向け(中単価×中量)

 

意識高い系中島ブログ/Twitter

・大学生は筋トレして英語勉強して旅行して恋愛して最強になろう

・偏差値65、上位5%、MARCH早慶(意識高い系大学生)、大学1~4年生

・ブログを読める識字率高め人間向け(中~高単価×中~高量)

 

川崎ゆうまさん/インスタ

・サラリーマンは与信を使って不動産を購入して、人生をハックしよう

・偏差値70、上位1%、早慶MARCH、新卒2~3年目、20代若手、総合商社コンサル界隈

・マネタイズは広告、不動産仲介

 

ジェレミーさん/インスタ

・自分のリソースをクレジットカードや不動産で運用最適化して、人生をハックしよう

・偏差値80、上位0.1%、東大京大海外大、20代~30代社会人向け(高単価×少量)

ニッチ層×ニッチテーマ×超高単価

・マネタイズは広告、不動産仲介

 

トミオさん/Twitter

・ソフトウェア×エンタープライズ営業×英語で実力つけて外資で稼いで、人生をハックしよう(20代後半)#みんなおいでよ外資IT

・偏差値50~70、MARCH早慶、20代社会人向け

・マネタイズは人材紹介

 

南さん/インスタ

博報堂→不動産購入→起業

・サラリーマンは経済を勉強して、投資で資産形成していこう

・積み立てNISA×ドルコスト平均法をやろう

・サラリーマンの与信を使って、東京都心の再開発エリアに家を買おう

・偏差値40~60、ややマス向け、日東駒専早慶、20代社会人向け

・マネタイズは広告(証券口座の開設・クレカ・Amazonアフィリエイト

 

すんで埼玉/Twitter

楽天→スタートアップ→起業

・世帯を持ち始めた社会人(20代後半~30代)は、コスパの良い埼玉に住もう

・マネタイズは不動産の売買・賃貸仲介

 

黄さん/インスタ

・フィットネスで健康に生きよう(パーソナルジム・不動産投資・ミラーフィット)

Amazon Primeに出演して巨大なマスを獲得し

・自分のリアルビジネスにつなげてマネタイズ

マス層×マステーマ(健康)×リアルビジネス

 

2004年 ブログ、HP イケダハヤト、はあちゅう

2011年 ブログ、SEO マナブ、やぎぺー、

2015年 LINE、Facebook草創期

2016年 YouTube勃興

2019年 インスタ

2020年 TikTok

 

■これまでのトレンド「儲かるのは炭鉱を掘る者ではなく、その隣でピッケルを売る者」

toCのメディアを利用してトレンドを作る

テレビ、ラジオ・AKB 秋元康

新聞、雑誌、書籍・公文 見城徹

ポケモン 漫画・アニメ・ゲーム IPビジネスとメタバース

女子高生・女子大生マーケティング 椎木里佳

金儲けのやり方を情報商材で売って金儲け 与沢翼、キメラゴン

学校に行くな ゆたぽん

自分探し・意識高い系 武者修行プログラム

Shelikes 女性フリーランス×WEB制作

Tabippo 海外ノマドワーカー×WEB制作

StockSun 20代男性意識高い系×WEB制作

 

■そのために取るべきキャリア

年収1000万までのPL思考→資産形成のBS思考

IT(テクノロジー)か金融(投資)業界の企業で高給労働者→労働者の与信を使った不動産と株式投資

2010年台後半から2020年までのSNSメディアの広告代理店調査

インフルエンサー事務所・芸能事務所を作る

SNS媒体に強いASP&広告代理店の検討

MCN マルチチャンネルネットワーク

ASP アフィリエイトサービスプロバイダー

芸能事務所の管理

SNSメディア運用代行

SNS広告運用

 

Google

1998年創業

2001年日本法人設立

 

Facebook

2004年創業

2008年日本法人設立

 

Twitter

2006年創業

2008年日本語版サービス開始

2011年日本法人設立&東日本大震災

2015年ここでグンと伸びる。ふぁぼ→いいね

2016年国内利用者数4000万人

2018年ここでもういっちょグンと伸びるSNSからの流行

 

Instagram

2010年創業

2012年Facebookが買収

2013年広告による収益化

2016年ライブ配信

2018年IGTV

 

YouTube

2005年創業

2006年Google買収

2007年パートナープログラム

2016年ブロードバンド通信の

 

Amazon

1994年創業

1998年日本法人設立

2000年サービス開始

2005年Amazonプライム開始

2013年ジェフベゾス、ワシントンポスト買収

2015年プライムビデオ開始

 

LINE

2000年ハンゲームジャパン株式会社として設立し

2003年NHN Japan 株式会社に商号を変更

2009年NAVERまとめ

2011年6月LINEリリース

2013年LINEに商号変更

2014年LINE payリリース

 

Bytedance 2012年創業

日本上陸 2016年設立

 

動画SNSと相性が良いのは、美女とイケメン。

ディレクションASP

 

■サイバーバズ

2006年に創業、2019年にマザーズ上場。現在「コミュニケーションを価値に変え、世の中を変える。」というミッションのもと、インフルエンサーを主軸としたソーシャルメディアマーケティング事業を展開。

2019年 売上30憶

 

■CARAFUL

松村 「会社は学校じゃねぇんだよ」の人。

1990年生まれ

学生時代 ブログ広告枠の販売を行う広告代理店事業を立ち上げ

2012年 早稲田大学商学部2年生の時に起業し代表取締役社長に就任

2014年 大学を卒業後、サイバーエージェントより1.3億円の出資を受けて、株式会社WAVESTを創業し代表取締役社長に就任。

2019年 CARAFUL株式会社を設立。TikTokInstagramYouTubeを活用した若年層向けのマーケティング

2023年 トレンダーズ株式会社(社員数200人売上60憶)に売却

サイバーエージェントグループ最年少社長 早稲田大学

 

■Coupa 

竹村恵美

1991年生まれ。高校生活をスイスで過ごした後、立教大学文学部へ入学。

インターンシップをきっかけにプログラミングに出会い、自ら開発しサロンモデルと美容師をマッチングする「Coupe(クープ)」をローンチ。

2014年12月、大学4年生で株式会社Coupeを設立。「個人を輝かせる」というビジョンのもと、新たにライバーなどのインフルエンサーマネジメント事業を開始。

2019年2月にサイバーエージェントグループへジョイン。

プラットフォーム型ASP 

広告主用サイト、インフルエンサー用サイト、アフィリエイト用サイトが見られる

 

■studio15

小野周平

2009年 レディースアパレル会社のMARK STYLER株式会社にて、ディベロッパーとの折衝・店舗の管理・新規事業立ち上げを担当

2015年よりソーシャルメディアの運用や広告を行う株式会社DiGGに参画。Instagram中心にインフルエンサーキャスティングやアカウント運用を担当

2019年1月 studio15を創業。

2021年 ポイントサイト「モッピー」(売上200億利益10億)の運営会社セレスが買収

2021年10月 岩佐琢磨がstudio15株式会社 代表取締役に就任。早稲田政経→大和アセマネ→2017年9月株式会社セレス)

 

■トリドリ 東証グロース上場 売上10.5億円、純利益△4.3億円

中山 貴之

1990年生まれ、徳島県鳴門市出身。

月間500万PVを集める個人ブロガーとして活動後、

2016年、株式会社アップロント(現・株式会社トリドリ)設立。インフルエンサーマーケティングに関する各種サービスをリリース。

2017年より提供開始した「コラボマーケティング(現・toridori marketing)」では、

6,000社以上の企業にインフルエンサー広告の導入を行う。

自身もYouTuberとしてチャンネル登録者数14万人超のYouTubeチャンネルを6年間運営するなど、インフルエンサー・経営者両者の視点から「インフルエンサーマーケティングの新しい形」を追求し続けている。

2020年 セレスと資本業務提携

 

■UUUM YouTubeの芸能事務所

鎌田和希

東京都立竹早高校→2年で大学を中退

2003年 19歳 光通信に入社

2011年 27歳 イー・モバイル一次代理店会社の代表取締役

2013年 29歳 6月にUUUMの前身となるONSALE

2017年 33歳 上場

2022年 38歳 Freakoutホールディングスに買収される

 

■VAZ YouTuber事務所

森たいき

1990年 兵庫県生まれ。

2013年 22歳 ショート動画による飲食店集客サービス「@mikke(アットミッケ)」を手掛ける企業「アットファクトリーズ」を立ち上げ 早稲田大学在学中→1000万借金

2015年 25歳 YouTuberなど動画インフルエンサーのプロダクション「VAZ」を起業。タレントのマネジメント業務をはじめ、インフルエンサーマーケティング事業やSNSプラットフォーム事業を手掛けて同社を急成長させ、「YouTuber黎明期の立役者」として名を馳せる。

2019年 Forbes 30 Under 30 Asia Media, Marketing & Advertising部門選出

2020年 退任 共同PR(売上50億利益7億)が買収

2022年 第一四半期:売上1億5,000万円 利益1000万

 

■Find Model

福田航太

2008年 新卒リクルートに入社

2013年 DeNAへ転職

2016年3月

採用や営業、人事制度設計のコンサルティングを行う「株式会社カリーグズ」を創業

2016年8月

インフルエンサーキャスティングや女性向けマーケティングの代理事業を行う「株式会社Find Model」を創業。

2018年5月 ソーシャルワイヤー(デジタルPR事業・シェアオフィス事業を運営する企業。売上46憶)がマーケティング会社のFind Model(東京都渋谷区。売上高1億3700万円、営業利益4100万円、純資産4200万円)の全株式を取得した。取得価額は2億6800万円。。

 

https://note.com/medachitai/n/nfdbb2af171d0

https://kigyosapri.com/kigyo/note/3077/

 

■#GROVE

早稲田大学法学部卒業

2001年4月 丸紅株式会社入社

2002年1月 株式会社シオン入社(テレビ制作会社)

2008年9月 フーリンラージ合同会社(株式会社TechCarry)代表社員

2012年7月 イージームービー株式会社(現GROVE株式会社)代表取締役社長

2015年 SNSクリエイティブエージェンシー・GROVE株式会社を設立。SNSマーケティングインフルエンサーマネジメントなど。

 

2代目

北島

お笑い芸人→インフルエンサー事務所

日本大学出身。

2010年4月 株式会社テクノブラッドへ入社し、PCゲームの販路拡大及びイベントプロモーション業務に従事

2012年10月に株式会社ワタナベエンターテインメントとタレントマネジメント契約を結び、お笑い芸人として活動

2014年4月に3rdkind株式会社に入社し、サービス・アプリ事業部の責任者として従

2015年9月にGROVE株式会社へ入社し、2016年8月に同社取締役就任、2017年9月に同社代表取締役に就任し、現在に至る。

2020年Anymindグループ入り

 

■クロスリング 黎明期からの先駆者

村上 慶充

1982年 愛知県生まれ。

2003年 創業

2021年 KDDIグループにM&A

 

■Natee TikTokの公認MCN×認定代理店

小島 領剣

株式会社Natee 代表取締役

早稲田大学国際教養学部卒業後

2016年に株式会社ビズリーチ(現VISIONAL)に新卒入社

新規事業のプロダクト開発にエンジニアとして携わる。

2018年に株式会社Nateeを創業。

2022年 GMOアドパートナーズと資本業務提携

 

https://www.wantedly.com/companies/crossring/post_articles/118430

 

■KETEL アパレル×インフルエンサー

丸本貴司

青学

20代 出版社 インデックスコミュニケーションズ

31歳 WEGO入社

38歳 WEGO退社

2018年 ケテル創業

 

■3MINUTE 女性特化ユーチューバー

大学では米国オレゴン州ウィラメット大学へ留学。

2014年 D2C事業や動画メディアを手掛ける3ミニッツを創業

2017年 同社を退任し渡米

2019年 LAと東京を拠点にする1SECを創業

2021年 デジタルファッションレーベル1Block(ワンブロック)を創設し、日本初のNFTバーチャルスニーカーを北米で販売。約140万円で落札され大きな話題を集める。

 

■Emolva INFLUENCER CLOUD女性×インフルエンサー

東京理科大学大学院卒業

新卒 サイバーエージェントにインフラエンジニアとして入社。その後ソーシャルゲームのWebアナリストを経験。

2015年にサイバーエージェントを退職し、インフルエンサーのキャスティングやSNSのPRを行う「株式会社EMOLVA」を設立。

2023年 独立8期目 年商2億

 

・企業SNSアカウント(TikTok, Instagram, Twitter, Youtube)の代行運用コンサル

・6万人の登録インフルエンサーを活用したインフルエンサーマーケティング

・登録1万人以上の一般人を使った口コミレビュー施策

 

イデアルプロモーション Microsoftグループ

帝京大学

大学在学中に芸能事務所である株式会社FLAREを起業、人気ライバーを数多く輩出する。その後、社長業を兼務しつつ広告代理店にてオウンドメディア構築・運用を担当した。

 

2015 帝京大学入学

2017 ミスターコンテスト出場

2018 FLARE創業 学生起業

2019 帝京大学卒業

2019 年商1000万円

2019 社長退任

2020 アフィリエイトで7桁を稼ぐ/月

2021 Microsoftグループ入社

 

■ライバー

飯田祐基

株式会社ライバー取締役会長、ファウンダー。

1992年、愛知県生まれ

学生時代からネットラジオニコニコ生放送の配信者として人気を集める

2015年、22歳で株式会社テクサ(現株式会社ライバー)を設立。

 

■PPP Studio 若井 映亮

2013年に慶應義塾大学を卒業。サイバーエージェントにてアドテク事業の責任者を歴任する。

2017年10月に株式会社TORIHADAを創業。 COOとしてショートムービーマーケティング事業の立ち上げ。子会社のPPP STUDIOを設立してショートムービークリエイターのマネジメント事業を推進。

 

■FLARE 17Live事務所

郡 佳照 (Koori Yoshiaki) 立教大学理学部物理学科卒。宇宙物理学専攻。 国連支援交流協会 会員 大学在学中に企業。J:COM,KDDI等のインフラ事業を経て独立。 担当は主にシーズフェーズのビジネスモデルプランニングと構築。データアナリスト。 ビジネスの領域はインターネットと人工知能(AI)。

 

■RERAISE TXCOM、DACと資本業務提携契約を締結

又吉 教太

2018年8月にインフルエンサープロダクション「RERAISE」を立ち上げ、現在TikTokにおいて総ファン数350万人を超えるプロダクションとして成長して参りました。

 

■エビリー 売上1憶2000万 動画に強いマーケティングPR代理店・動画SNSデータ分析ツール

中川恵介

1973年生まれ、大阪生まれ

前職は、レコメンドエンジンの開発販売を行うシルバーエッグ・テクノロジー社の初期メンバーとして参画し、セールス、マーケティング、事業開発に従事。

2006年10月に個人事業としてエビリーを設立、

2010年より組織化。

 

1997年 関西大学工学部卒業、 University of Pennsylvania 留学

2006.10 個人事業主として会社設立

2010.10 「millvi」公開

2016.03 「kamui tracker」公開

2018.05 1億円の資金調達

2019.12 2.5億円の資金調達

2021.10 総額7億円の資金調達

 

■BIJIN&Co.株式会社 田中慎也社長 美女×時計

1997年北海道大樹町生まれ。携帯電話販売会社へ勤め、入社後わずか一ヵ月で営業トップ成績を獲得。1999に株式会社ビーコミュニケーションズを設立し、約15業種まで事業を拡大。2010年に美人時計事業を買収し現在に至る。

 

■Lxgic(ロジック)代表取締役社長 比留間 研太(ひるま けんた) Instagram×web上のマッチングプラットフォームで低い手数料を実現

2015年6月に株式会社Lxgic(ロジック)を起業した

 

■リデル SNSの共感効果測定ツール

福田晃一CEO

1979年高知県生まれ

2000年からベンチャー経営を手掛けてきた

読者モデルを束ねて広告代理店をやる

2014年に設立した。

 

■IndaDash 台湾で世界一のプラットフォーム トランスコスモス資本提携

                                                                

■THECOO

平良 真人 

1973年 神奈川県出身

一橋大学社会学部卒業後、伊藤忠商事株式会社で営業、マーケティング、ビジネス開発に従事

株式会社ドコモAOLで営業、マーケティング、ビジネス開発に従事

ソニー株式会社で営業、マーケティング、ビジネス開発に従事

2007年 Google株式会社に入社

2010年 第2広告営業本部の統括部長に就任

2014年1月 THECOO株式会社(旧:ルビー・マーケティング株式会社)を設立

2021年 マザーズ上場

2020年12月期の売上高は23億2,006万円、経常損失は6,067万円、当期純損失は6,567万円。

 

■トライバルメディアハウス 池田紀之

池田

1973年 横浜出身。ビジネスコンサルティングファームマーケティングコンサルタント、クチコミマーケティング研究所所長、バイラルマーケティング専業会社代表を経て現職。大手企業のデジタルマーケティングソーシャルメディア戦略を支援する

 

小笠原亨

株式会社ドゥ・ハウス代表取締役社長 兼 株式会社REECH代表取締役CEO。

社会人経験を経て大学に進学し、

2011年に販売促進支援/市場調査事業を手掛ける株式会社ドゥ・ハウスに入社。販売促進関連事業の営業担当執行役員などを経て、

2019年に同社取締役、2020年に代表取締役社長就任。

 (ドゥ・ハウスは2021年に株式譲渡でクロス・マーケティンググループの傘下となる)

 

■oasiz 江藤優

いろいろインターンする

2016年 江戸川大学に入学

東京ドーム、産経スポーツ、TBSでアルバイト

2019年10月~2020年6月 (大学3年の秋~大学卒業して2カ月) Bytedanceでインターン

2020年3月 大学卒業

2020年~ TikTok運用、インフルエンサー事務所(Grove)でインターン

2021年10月~ 起業 Tiktok運用と、インフルエンサー事務所で

 

 

若い女を狙う

美容グッズ、化粧品

ファッション、アクセサリー

航空会社、旅行代理店、観光

日用品、雑貨、バラエティグッズ

ペットグッズ

 

■口を狙う

食品、飲食店

スポーツメーカー

イベント

インバウンド(海外ブランドの日本PR)

アウトバウンド(日本ブランドの海外PR、越境)

EC(オンラインショップ)、D2C

アドテク企業の調査(DMP、DSP、SSP、CDP、DWH)

アドテクノロジー系列

CDP・DMPについて

 

■アドテク系(データフィード広告・DSPSSP・DMP・CDP)

アイモバイル(アドネットワーク)

フルスピード(いろいろ)

 

CX改善(LPO、CVRの改善、UIUXの改善)

 

 

■分析ツール

SEOの分析ツール

SEMrush 米国の会社株式会社オロ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:川田 篤、以下 オロ)は、当社が国内総代理店 

Ahrefsフルスピード株式会社

Googleキーワードプランナー

Google Search Console

Google Analytics

Google Trends

ラッコキーワード

Keyword map CINC株式会社

 

■広告効果の測定ツール

各媒体の管理画面の重複計測をなくし、広告の費用対効果を、いろいろな媒体を横断して見ることができるようになる。法人向けサービスなら、SFA/CRM・MAと連携することでLTVの観点から施策を打てるようになる

 

アドエビス イルグルム株式会社 旧ロックオン株式会社(オプトのADPLAN売却先)

ウェブアンテナ ビービット株式会社

キャッツ

 

■CDP =プライベートDMP

1st Party Cookieを扱う。

企業におけるマーケティング活動のあらゆる場面で活用することが可能。住所、氏名、電子メールアドレス、電話番号などの「個人情報」を格納し、既存顧客情報と匿名情報の双方と連携します。広告システムと統合され、DMPが持つCookieをはじめとしたオーディエンスタグの情報をも格納しています。

 

Google Analytics

Adobeオーディエンスマネージャー

Oracle Marketing Cloud

Treasure Data

ブレインパッドrtoaster

cosmic

 

■DMP=パブリックDMP ディスプレイ広告の最適化

広告主や代理店が広告ターゲティングの精度改善をするのに特化した設計となっています。

DMPのみでは、ビジネスや施策における競争優位性を保つことができません。

Cookie、デバイスIPアドレスなどの匿名情報のみで構成されています。個人のプライバシーを侵害することなく、オーディエンス情報を交換するプラットフォームとして不可欠な存在です。

 

3rd party データを扱う。

人口統計学的な属性(性別、年齢、居住地域、所得、職業、家族構成など)WEBサイト行動履歴、SNSデータなど、これらは不特定多数の人に関するビッグデータ

 

DMPサービスの例

以下は提供されているDMPサービスの一例です。

 

Intimate Merger(インティメート マネジャー)/株式会社インティメート・マージャー

Arm Treasure Data eCDP(アーム トレジャー データ イーシーディーピー)/トレジャーデータ株式会社

AudienceOne(オーディエンスワン)/DAC株式会社

Rtoaster(アールトースター)/株式会社ブレインパッド

Adobe Audience Manager(アドビオーディエンスマネージャー)/アドビ システムズ株式会社

 

DSP Demand Side Platform

広告主側の広告効果を最適化・最大化するため、ユーザーに適した単価の安い配信先を探す

 

FreakOut(フリークアウト)/株式会社フリークアウト

MicroAd BLADE(マイクロアド ブレード)/株式会社マイクロアド

Criteo(クリテオ)/Criteo

MarketOne(マーケットワン)/株式会社プラットフォーム・ワン

Bypass(バイパス)/ユナイテッド株式会社

 

SSP Supply Side Platform

媒体側の広告収益を最大化するために、より高額な広告に入札する

 

GenieeSSP(ジーニーエスエスピー)/株式会社ジーニー

YieldOne(イールドワン)/株式会社プラットフォーム・ワン

Ad Generation(アドジェネレーション)/Supership株式会社

Fluct(フラクト)/株式会社fluct

Adstir(アドステア)/ユナイテッド株式会社

 

■Data Ware House(データウェア・ハウス)

顧客データを収集、蓄積、整理する倉庫

扱うのは自社の顧客データのみ、顧客ではないユーザーのデータは収集しない

収集したデータを分析できるDWHもあるが、一般的には分析は別の専用ツールで行う

 

■MA    

決められたプランにもとづき、メール配信などのマーケティング施策を自動で行う

扱うデータは自社の顧客データや、自社のWEBサイト内での顧客の行動履歴などで、顧客ではないユーザーのデータは扱わない。